Subbacultcha

「サブカルチャー」という括りの下、文学・芸術・漫画・映画等について述べます。

2011年11月24日木曜日

非日常との同居『石巻市をぶらぶらと歩いてみた』

凄く時間が在る、という訳ではないのですが、断然社会人よりは時間のある学生の身なので、ひとまず「東日本大震災」というのがどういうものだったのかを見に行く為、西日本在住の人間が宮城県・石巻市を訪れてみました。

2011年11月16日水曜日

憧れのヒトハコ『天神さんで一箱古本市』


天神さんで一箱古本市

20011年11月26日(土)11:00~16:00 
     (受付10:00~)
雨天の場合27日(日)に順延
京都・長岡天満宮境内・花子前広場


何やら東京の方ではよく行われている、「一箱古本市」というイベント。
関西圏でやっててもつい機会を逃してしまって、
お客さんとして行った事も無かったのですが、この度、榊翠簾堂さんの企画に運良くぶち当たる事が出来、初参加・初出店の流れとなりました。

「販売イベント」というよりは、「本好きな人が好きな本持って集まって、運が良ければ売れる!」というどちらかと言えば交流会的なイベントっぽいですね。

まだ店主やら助っ人やらを募集されてるみたいなので、お時間お暇のある方、是非とも共に店主・お客として参加しようぢゃあないですか。

継承すること『HUNTER×HUNTER 29』

今更ながら、ハンターハンター、ゴンさん登場巻を友人に貸してもらってすっごい面白かったので、ちょっと思ったことをつらつらと。
本誌は未読で、極力情報を得る事を避けているので、あくまで貸してもらった25~29巻の感想です。

ターセムに「300」作らせてんじゃねええええ『インモータルズ-神々の戦い-』

ターセム監督は、本当に美しい絵を描くのが上手いなぁ、と観る度に感動するような監督です。
しかも、その美しい絵が、動くんです。
僕がアニメや映画に求める快感は「コレ」なんです。

『ザ・セル』も『ザ・フォール-落下の王国-』も好き過ぎて、
そのターセム監督がギリシャ神話描くとか、これはもう面白くならざるを得んだろ、と公開4日目という自分にしては結構早い段階で、ものっそいワクワクしながら3D版を観に、レイトショーへ向かいました。

2011年11月1日火曜日

孤独の美学『アウトサイダー・アート 芸術のはじまる場所』


アーティストであり、アートセラピストであり、大学講師であるデイヴィド・マクラガンによる、アウトサイダー・アートの論考。

結構固めの本でしたが、「現在のアウトサイダー・アート」を語る上では、日本語文献において、例えばパラレル・ヴィジョン展の図録、服部正さんの新書、斎藤環さんの『戦闘美少女の精神分析』等よりも必要な本だと感じました。
この本において、最も進んだ議論が為されている為です。

ちょっと読み下していこうかなと思います。
以下、「本書」の表現は『アウトサイダー・アート 芸術のはじまる場所』を指す。

<本記事を読み下す上で役立つかもしれない記事へのリンク集>
➼語らってみた『アウトサイダー・アート談議 with air_sonshiさん』
➼個人的な「アール・ブリュット」と「エイブル・アート」の違いまとめ
「アウトサイダー・アート」への興味を深めた本。
➼『戦闘少女の精神分析』要旨「ファリックガールズが生成する」個人的まとめ
その著者の講演をまとめたもの。
➼芸術の内側と外側『アール・ブリュットをめぐるトークシリーズVol.1:アール・ブリュット作家の共通性と個別性 斎藤環』
原宿で行われたダーガー展。
➼僕と共犯者に成りませんか?『ラフォーレ原宿:ヘンリー・ダーガー展』